【有料】相続実務士(初級)講座 <オンデマンド配信>いつでも受講可能です
8月17日(木)
【相続実務士(初級)】
相続に関するさまざまな問題を円満に解決していくために、最適な提案と実務ができる専門家が「相続実務士」です。
相続相談を入口に、有料ビジネスへつなげるスキームを習得する資格です。
相続実務士になってビジネスの幅を広げましょう。不動産・建築・金融・保険業界の皆さまの売上アップに貢献します。
オンデマンド動画配信での講座視聴となりますので、受講者の都合のよいタイミングで受講が可能です
外部サイトである【不動産ココ】にて講座の提供となります。
※【不動産ココ】は、住宅新報が運営する、キャリアアップを目指す不動産業従事者のための、資格情報サイトです。
※【不動産ココ】に会員登録(無料)が必要となります。
【相続実務士(初級)の内容】
1 講座の概要2 相続実務士になるための基本コンセプト
3 相続実務士養成講座基本編
4 節税を引き出す対策の基本
5 相続相談シミュレーション
6 売上の作り方約
7 ほほえみを活用した相続相談
8 まとめ

講師
曽根 惠子
一般社団法人 相続実務協会 代表
株式会社夢相続 代表取締役
日本初の相続実務士として14,800件以上の相続相談に対処。感情面、経済面に配慮した「オーダーメード相続」を提唱し、円満な夢相続の実現に取り組んでいます。
【経歴】
(株)PHP研究所勤務後、1987年不動産会社設立とともに相続コーディネート業務を開始。相続相談に対処するため、2000年NPO法人を設立し内閣府認証を取得。翌年に相続実務を専業とする株式会社夢相続を設立。
【有料】相続実務士(初級)講座 <オンデマンド配信>いつでも受講可能です
オンライン開催
受 付
受付中
日 時
8月17日(木)
受講料
5万円(認定料1万円を含みます)
講座はオンデマンド動画配信となっています。ご入金後、1か月間視聴いただけるプログラムです。